2025-06-10 10:49:00

5月活動報告~自分の楽しみを見つけよう!~(ドリームハウス中里)

こんにちは!ドリームハウス中里です(^▽^)/

天気や自然の移り変わりに、季節の変化を感じている子ども達。気温の高い日には野外遊びや水遊びなどを楽しみ、のびのびと身体を動かしていますよ!

5月は運動会などの学校行事があったため、ゆっくりとリラックスして過ごせるような活動を中心に楽しんできました✨

5月ホームページ.png

 (↑読み聞かせタイムの様子)

 

ポカポカで気持ちがいいね!シャボン玉遊びを楽しもう!

天気の良い日は、屋外でお日様を浴びながらゆっくりとシャボン玉遊びを楽しみました。

シャボン玉を膨らませることが難しい子も、お兄さん・お姉さんの手本を見て「ぼくも!わたしも!」と挑戦する姿が見られていました。

5月ホームページ16.png

大きなシャボン玉を作ることができると「見て!見て!」と大喜び!シャボン玉が飛んでいく姿を嬉しそうに見つめていました♡

5月の爽やかな風が気持ちよかったね✨

今月も季節を感じながら屋外遊びを楽しんでいこうと思います!お楽しみに!

 5月ホームページ14.png

 

 

コネコネ~気持ちいいね♡ナン作りに挑戦!

5月の食事レクリエーションはカレー&ナン作りを行いました。食べることが大好きなドリームハウス中里の子ども達、大好物のカレー作りに張り切っていました(^▽^)/

5月ホームページ8.png

 生地をこねて形に伸ばしていきます!コネコネ~コネコネ~気持ちいいね!

始めは生地が手にくっついたり、上手く伸ばせなかったりと苦戦していましたが、回数を重ねる度にコツを掴むことが出来ていました。

5月ホームページ7.png

 触るのが苦手な子も、生地を触ることに挑戦できました!(👏)

一人一人の課題に寄り添って、少しずつ挑戦できるように促しや工夫を行っています。

5月ホームページ6.png

 

月に1度の食事レクリエーションでは、一人一人が出来る作業を見つけて取り組んでもらっています。

色々なことに挑戦しながら出来る事を増やし、自信に繋げていってほしい!と願うスタッフです(^▽^)/

↓こちらはカレールーを溶かす作業に挑戦中!

 5月ホームページ11.png

 

ご家族様にタケノコを頂きました✨

頂いたタケノコを触ったり、皮を剥いたりと季節の食材に触れる事で、季節感を感じることが出来ていました。

タケノコを初めて見る子もいて興味津々の子ども達でした(^▽^)/

 5月ホームページ10.png

 

「ふわふわ~!」と大喜びでタケノコの皮剥きに夢中になっていました!

S君、U君のご家族様ありがとうございました。

 5月ホームページ9.png

 

みんなで作ったカレーとナンを美味しく頂きました♡

いっぱい食べて大きくなーれっ♡

5月ホームページ17.png

 

 

秘密基地!?新聞紙ドームで遊ぼう!

雨の日には新聞遊びなどを楽しみ、室内で解放感を感じられるような遊びを中心に活動してきました!

5月ホームページ4.png

 

スタッフ手作りの新聞紙ドームの完成!!

「秘密基地だ!」と大興奮の子ども達…

5月ホームページ2.png

 

ドームの中では子どもたちだけの秘密の空間を楽しんでいました♬

5月ホームページ3.png

 

ドームに絵を描いたり…

お家ごっこを楽しんだり…

 

5月ホームページ13.png

 

ゆっくりと自由に楽しんでいた子ども達。

笑顔いっぱいの新聞ドーム遊びになりました♬

5月ホームページ12.png

 

 

上手に買い物できるかな?~買い物ごっこ~

買い物の練習として、買い物ごっこを楽しみました。

決められたドリームマネー(おもちゃのお金)で自分の好きなお菓子を買い物します♬

「何を買おうかな~!」大好きなお菓子やジュースを目の前に、ワクワクが止まらない子ども達…

2025.6.2-22.jpeg

 

店員役のスタッフとの言葉でのやり取りや、お金のやり取りの練習を行いました。

スタッフが一人一人に合わせてサポートを行います。

5月ホームページ1.png

 

高学年は自分でお釣りの計算に挑戦!

 

5月ホームページ5.png

 

買い物でゲットしたお菓子をみんなで一緒に頂きます♡

買い物ごっこの中で買い物のマナーを身に付け、買い物の経験を積んでほしいと願うスタッフです(^▽^)/

次回の買い物ごっこもお楽しみに★

5月ホームページ15.png

 

 

 

新しいスタッフも迎え、より一層賑やかになったドリームハウス中里です(^▽^)/

6月は季節を感じられるような遊びや屋外遊びをゆっくりと楽しみ、一人一人が心地よく過ごしていけるように工夫して参ります✨

6月の活動報告もお楽しみに♪

5月ホームページ18.png