2025-04-28 14:46:00

★ドリームハウス(築山) 事業継続計画(BCP)について★

4月17日(木)、災害時ならびに感染症発生時に伴う事業継続計画(BCP)に関する

内部研修を行いました。BCPとは、(Business Continuity Plan)の略称で、

災害や事故、システム障害等の緊急事態が発生し、一時的に事業を中断したとしても、

可能な限り短い期間で復旧させるための方針・体制・手順などを示した計画をさします。

感染症発生時の消毒方法や手順を確認後、災害時に必要な備蓄品の見直しを行いました。

研修の様子、備蓄品の一部を公開します。

 

IMG_8837.jpegIMG_8842.jpeg

 

午前中の時間を利用して療育活動に関するスキル向上のための研修や、

子どもたちの様子を支援者間で共有し、日々の療育に努めています。

 

 

2025-04-28 13:08:00

★ドリームハウス(築山) 3月活動報告③★

こんにちは!ドリームハウス(築山)です✨

3月も食育活動をたくさんしましたよ!

 

まずは、「餃子パーティ🥟」の様子を紹介します📸

今回作った数は…。なんと、120個‼(;゚Д゚) 

野菜嫌いなお子さんでもパクパク食べて、きれいに完食でした😋

 IMG_6035.jpegIMG_8836.jpeg

 

おやつ作りにも挑戦しましたよ~( *´艸`)

「三色団子」を手作りしました🍡

体に優しいフードカラーで着色後、力いっぱい捏ねる💪

ゆで上がるときれいに発色していました✨

IMG_6102.jpegIMG_6103.jpeg

 

 

卒業を祝う「生チョコパーティ🍫」も開催しましたよ😊

卒業式でお休みしていた子どもたちと支援者で協力して作りました!

IMG_6115.jpeg

 

 

次回の更新もお楽しみに(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

2025-04-28 12:47:00

★ドリームハウス(築山) 5月予定表★

2025-04-25 10:44:00

★ドリームハウス(築山) 3月活動報告②★

こんにちは!ドリームハウス(築山)です(*'▽')/✨

 

ドリームハウスでは、年5回避難訓練を行事に取り入れ、実施しています。

今回は、「地震後に津波警報が発令された場合」を想定しての訓練に加え、

事業所に保管している緊急時の食料や備蓄品をみんなで確認しました📝

学校での訓練でも学んでいるからか、必要な備蓄品の名称、避難方法、

避難場所に関して、子どもたちから多く発言が見られ驚いたと同時に、

改めて日頃からの訓練がどれだけ大切かを実感しました。

引き続き、子どもたちと一緒に「もしも」のために備えていきます🎒

 IMG_8610 (1).jpeg

 

気温も暖かくなり、外遊びを解禁しました!

みんなで公園に行き、遊具や鬼ごっこで体を動かしています!

最近のブームは、「長縄跳び」です!平日も運動DAYと称して取り入れています。

最初は難しかったお子さんも少しずつ跳べるようになりました👏

諦めずに挑戦し続けることが出来ることを感じさせてくれた子どもたちでした😢

IMG_6114 (1).jpeg

 

 

 

次回の更新もお楽しみに(^_-)-☆

 

 

 

 

 

2025-04-18 12:07:00

★ドリームハウス(築山) 3月活動報告①★

皆さんこんにちは!ドリームハウス(築山)です(*'▽')✨

製作活動にチャレンジした様子を紹介します📸

 

誰かに「ありがとう」の気持ちを伝える機会、指先を沢山使うような細かい作業に

挑戦する機会になればと、プレゼント大作戦」を決行しました😎

ビーズでブレスレット、キーホルダーをどちらか選んで製作!

日頃の感謝をメッセージカードに書いて、ラッピングにもチャレンジ🎁

「喜んでくれるといいな」「気に入ってくれるかな?」とプレゼントを渡したときの

相手の気持ちやリアクションを想像することも自然とできていた子どもたちでした💗

 IMG_6116.jpegIMG_6402.jpegIMG_6401.jpeg

 

 

「ひっかきアート製作」では、好きな色を画用紙にぬってから、

きれいに塗った所を黒のパステルで真っ黒に塗りつぶす😨

竹串で黒い部分に絵を描くと、下に塗った色が出てきてとってもカラフル🥰

自由に竹串を動かして楽しく描く子どもたちの様子が見られた支援者でした。

 IMG_6105.jpegIMG_6406.jpeg

 

 

次回の更新をお楽しみに!

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...